具体的なPC購入のアドバイス
メールとWebが見られれば良く、とにかく安い方がいい。
emachinesがお薦め。安いし、機能も十分。購入はTSUKUMOかISHiMARUより可能。最廉価のJ3028で\45,800(税込)。メモリは256MBでCD-RW/DVD-ROMコンボドライブも付いており、かつメディアリーダーが内蔵されているのがいい。最近は携帯電話のデータはSDカードなどに保存できることが多いので携帯で撮った写真を取り込むなども簡単に出来る。17型液晶セットで\73,800(税込)。デルなどと違って在庫があれば即発送されるのですぐ使いたい人にもお薦め。テクニカルサポートもちゃんと付いてます。
有名メーカの方が安心というのであればデルがお薦め。デル
の場合はキャンペーンがひっきりなしに行われているためなかなか値段は細かく書いていられないのでサイトを見てもらうしかない(本体のみで5万円くらい)。カスタマイズで自分好みに変更できるのがポイント(その代わり納期に多少時間がかかる)。安いのが重要であれば余計なオプションは加えないこと(ただしメモリは512MBにすることを薦める)。ちなみにWindows XPではHome EditionとProfessionalが選択できるが通常はHome Edition(安い方)でまったく問題なし。液晶は17インチにするととってもいい感じ。
2006-03-04 更新