Fedora Core 500の技
Valid XHTML 1.0!
正当なCSSです!

TOP > Linux > Fedoraの技 > 001-100 > 016

BINDの起動を確認するには

以前はBINDを設定し、起動したあとは/var/log/messagesを開いて起動を確認していました。問題があった場合は修正し、再起動または起動してログを見るということを繰り返しましたが現在では"-g"オプションを使うことにより無駄な手間を省くことができます。

このオプションを使うと起動状況をログに書き込まず、画面に表示します。そこでエラーがないことを確認してからオプションを外し、あらためて正式に起動します。

# named -u named -g
Mar 22 19:09:47.504 starting BIND 9.3.1 -u named -g
Mar 22 19:09:47.504 using 1 CPU
Mar 22 19:09:47.506 loading configuration from '/etc/named.conf'
Mar 22 19:09:47.507 listening on IPv4 interface lo, 127.0.0.1#53
Mar 22 19:09:47.507 listening on IPv4 interface eth0, 192.168.0.11#53
Mar 22 19:09:47.509 command channel listening on 127.0.0.1#953
Mar 22 19:09:47.509 ignoring config file logging statement due to -g option
Mar 22 19:09:47.512 zone 0.0.127.IN-ADDR.ARPA/IN: loaded serial 20040101
Mar 22 19:09:47.513 zone 0.168.192.IN-ADDR.ARPA/IN: loaded serial 20040101
Mar 22 19:09:47.514 zone fedora500.jp/IN: loaded serial 20040101
Mar 22 19:09:47.514 zone localhost/IN: loaded serial 20040101
Mar 22 19:09:47.515 running
上記のようにエラーがない場合はCtrl-cでキャンセルします
Mar 22 19:11:03.091 shutting down
Mar 22 19:11:03.091 stopping command channel on 127.0.0.1#953
Mar 22 19:11:03.091 no longer listening on 127.0.0.1#53
Mar 22 19:11:03.091 no longer listening on 192.168.0.11#53
Mar 22 19:11:03.091 exiting

あらためて起動します。

# named -u named

下記はエラーがあった場合の例で、named.confにミスがあることが分かります。そしてそのためnamedは強制的に終了されています。

# named -u named -g
Mar 22 19:12:11.987 starting BIND 9.3.1 -u named -g
Mar 22 19:12:11.988 using 1 CPU
Mar 22 19:12:11.989 loading configuration from '/etc/named.conf'
Mar 22 19:12:11.990 /etc/named.conf:10: missing ';' before 'file'
Mar 22 19:12:11.990 loading configuration: failure
Mar 22 19:12:11.990 exiting (due to fatal error)

2005-12-03 作成